我が国の研究力 : 科学技術立国の実現 / 文部科学省編
東京 : 日経印刷. - 東京 : 全国官報販売協同組合 (発売) , 2022.6 . - (科学技術・イノベーション白書 / 文部科学省編 ; 令和4年版) - 新着図書 (R50||Kag||2022) |
CHS (コンパクトヘリカルシステム) 実験計画 / 名古屋大学プラズマ研究所
名古屋 : 名古屋大学プラズマ研究所 , 1987.10 - 新着図書 (426AB||Nag) |
RFC計画 : 第2次計画成果報告書 (1974-1978年度) / 名古屋大学プラズマ研究所高周波封じ込め研究グループ[編]
名古屋 : 名古屋大学プラズマ研究所 , 1979.9 - 新着図書 (426AB||Nag) |
スーパーサイエンスハイスクール研究開発実施報告書 / 立命館高等学校 [編]
; 平成17年度(第1年次)
平成14年度(第3年次),平成17年度(第1年次). - 京都 : 立命館高等学校 , 2005.3- - 新着図書 (370||Rit) |
LHDにおける輸送・閉じこめ研究作業会資料集 / 核融合科学研究所
; 平成12年度 : 第1回
平成12年度 : 第1回,平成12年度:第2回,平成13年度:第1回. - [土岐] : 核融合科学研究所 , 2000- - 3FNIFS刊行物 (NIFS||Kak||2000-1) |
LHDにおける輸送・閉じこめ研究作業会資料集 / 核融合科学研究所
; 平成12年度:第2回
平成12年度 : 第1回,平成12年度:第2回,平成13年度:第1回. - [土岐] : 核融合科学研究所 , 2000- - 3FNIFS刊行物 (NIFS||Kak||2000-2) |
LHDにおける輸送・閉じこめ研究作業会資料集 / 核融合科学研究所
; 平成13年度:第1回
平成12年度 : 第1回,平成12年度:第2回,平成13年度:第1回. - [土岐] : 核融合科学研究所 , 2000- - 3FNIFS刊行物 (NIFS||Kak||2001-1) |
大型ヘリカル装置における重水素実験計画 / 核融合科学研究所
; 平成19年12月
平成19年12月,平成20年4月. - [土岐] : 核融合科学研究所 , 2007-2008 - 3FNIFS刊行物 (NIFS||Ken||2007) |
大型ヘリカル装置における重水素実験計画 / 核融合科学研究所
; 平成20年4月
平成19年12月,平成20年4月. - [土岐] : 核融合科学研究所 , 2007-2008 - 3FNIFS刊行物 (NIFS||Ken||2008) |
大型ヘリカル装置における重水素実験の安全管理計画 / 核融合科学研究所
[土岐] : 核融合科学研究所 , 2007.12 - 3FNIFS刊行物 (NIFS||Ken||2007) |
国立大学法人総合研究大学院大学創立25周年記念誌 : 1988-2013 / 総合研究大学院大学25周年記念誌編集委員会編集
葉山町 (神奈川県) : 総合研究大学院大学 , 2013.11 - 新着図書 (370||Sok) |
自然科学研究における国際的学術拠点の形成「磁場閉じ込めプラズマ中の乱流、磁気島及び磁力線の研究」成果報告書
; 平成23年度
平成23年度 - 平成27年度. - [土岐] : 自然科学研究機構核融合科学研究所 , 2011-2016 - 3FNIFS刊行物 (NIFS||Kak||2011) |
自然科学研究における国際的学術拠点の形成「磁場閉じ込めプラズマ中の乱流、磁気島及び磁力線の研究」成果報告書
; 平成24年度
平成23年度 - 平成27年度. - [土岐] : 自然科学研究機構核融合科学研究所 , 2011-2016 - 3FNIFS刊行物 (NIFS||Kak||2012) |
自然科学研究における国際的学術拠点の形成「磁場閉じ込めプラズマ中の乱流、磁気島及び磁力線の研究」成果報告書
; 平成25年度
平成23年度 - 平成27年度. - [土岐] : 自然科学研究機構核融合科学研究所 , 2011-2016 - 3FNIFS刊行物 (NIFS||Kak||2013) |
スーパーサイエンスハイスクール研究開発実施報告書 / 岐阜県立恵那高等学校
; 平成16年度指定・第2年次
平成16年度指定・第2年次,平成16年度指定・第3年次. - 恵那 : 岐阜県立恵那高等学校 , 2006.3- - 新着図書 (370||Gih) |
スーパーサイエンスハイスクール研究開発実施報告書 / 立命館高等学校 [編]
; 平成14年度(第3年次)
平成14年度(第3年次),平成17年度(第1年次). - 京都 : 立命館高等学校 , 2005.3- - 新着図書 (370||Rit) |
スーパーサイエンスハイスクール研究開発実施報告書 / 立命館高等学校 [編]
; 平成17年度(第4年次)
平成14年度(第3年次),平成17年度(第1年次). - 京都 : 立命館高等学校 , 2005.3- - 新着図書 (370||Rit) |
スーパーサイエンスハイスクール研究開発実施報告書 / 愛知県立一宮高等学校
; 平成20年度指定・第5年次 (平成24年度)
平成20年度指定・第5年次 (平成24年度). - 一宮 : 愛知県立一宮高等学校 , 2013.3 - 新着図書 (370||Ait) |
Rits super science now 2004 : 立命館高等学校スーパーサイエンスプログラム / 立命館高等学校 [編]
京都 : 立命館中学・高等学校 SSH推進機構 , 2005.3 - 新着図書 (370||Rit) |
異常輸送に基づくディスラプティブ不安定性の研究 / 研究代表者 : 伊藤公孝
[土岐] : 核融合科学研究所 , 1998.3 - 3F (KAKEN||1995-1997) |
「定常核融合炉の物理と工学の新展開」総括班会合報告集 / 藤原正巳 研究代表
; 平成15年度
平成12年度 - 平成16年度. - [土岐] : 核融合科学研究所 , 2001- - 3F (KAKEN||2003) |
プラズマ中のタングステンイオン不純物挙動研究への原子過程からのアプローチ / 研究代表者 村上泉
[土岐] : 核融合科学研究所 , 2014.3 - 3F (KAKEN||2011-2013) |
偏光プラズマ分光学の開拓 / 藤本孝研究代表
[京都] : [藤本孝] , 2001.3 - 3F (KAKEN||1998-2000) |
偏光プラズマ分光学の開拓と診断への応用 / 藤本孝研究代表
[京都] : [藤本孝] , 1996.3 - 3F (KAKEN||1995) |
強光子場分子科学 / 山内薫編著
東京 : 朝倉書店 , 2022.4 - 新着図書 (425C||Yam) |
JIPP T-IIUトカマクに於ける速波と遅波の粒子・波動相互作用の研究 / 関哲夫 [著]
[出版地不明] : [出版者不明] , [1993] - 3FNIFS刊行物 (DOC||Nag||1993) |
大型ヘリカル装置における新古典輸送データベースの構築と解析 / 若狭有光 [著]
[出版地不明] : [若狭有光] , [2005] - 3FNIFS刊行物 (DOC||Hok||2005) |
高温プラズマにおける水素原子挙動および粒子閉じ込めに関する研究 / 竹永秀信 [著]
[出版地不明] : [竹永秀信] , [1995] - 3FNIFS刊行物 (DOC||Kyu||1995) |
直線型ダイバータ模擬実験装置を用いた非接触プラズマ形成機構に関する基礎的研究 / 江角直道 [著]
[出版地不明] : [出版者不明] , [1999] - 3FNIFS刊行物 (DOC||Nag||1999) |
トカマク型プラズマにおける固体水素ペレットの溶発機構の研究 / 榊田創 [著]
[出版地不明] : [出版者不明] , [1996] - 3FNIFS刊行物 (DOC||Nag||1996) |
能動的分光法による周辺プラズマの診断 / 佐々木敏 [著]
[出版地不明] : [出版者不明] , [1994] - 3FNIFS刊行物 (DOC||Nag||1994) |
ビーム放射分光法を用いたヘリカルプラズマの輸送と揺動に関する実験的研究 / 大石鉄太郎 [著]
[出版地不明] : [大石鉄太郎] , [2006] - 3FNIFS刊行物 (DOC||Tok||2006) |
プラズマ中の径方向電位分布制御と低周波不安定性の研究 / 吉沼幹朗 [著]
[出版地不明] : [吉沼幹朗] , [2000] - 3FNIFS刊行物 (DOC||Toh||2000) |
レーザー位相差法を用いた高温プラズマ不安定性の実験的研究 / 門信一郎 [著]
[出版地不明] : [門信一郎] , [1997] - 3FNIFS刊行物 (DOC||Kyu||1997) |
レーザー位相差法の開発とそれを用いた高温プラズマ中の電子密度揺動に関する研究 / 田中謙治 [著]
[出版地不明] : [田中謙治] , [1995] - 3FNIFS刊行物 (DOC||Kyu||1995) |
Research on atomic and molecular processes in plasma and the databases (CR-98-3), February 1999 in Japan
[Japan?] : [Kyoto University?] , [1999] - 新着図書 (426BB||Pc-Ato||1999) |
1996 Workshop on Transport & Transport Barriers / local workshop organizers: Wendell Horton and Darla Bouse ; scientific organizers, W. Horton and M. Wakatani ; program committee, M. Okamoto, D. Sigmar, T. Taylor, M. Zarnstorff
; v. 1
v. 1,v. 2. - Austin : The University of Texas at Austin , 1996 - 新着図書 (426AA||Pc-Tra||1996-1) |
1996 Workshop on Transport & Transport Barriers / local workshop organizers: Wendell Horton and Darla Bouse ; scientific organizers, W. Horton and M. Wakatani ; program committee, M. Okamoto, D. Sigmar, T. Taylor, M. Zarnstorff
; v. 2
v. 1,v. 2. - Austin : The University of Texas at Austin , 1996 - 新着図書 (426AA||Pc-Tra||1996-2) |
An active neutral beam diagnostic system for JET / Manfred von Hellermann
[Abingdon?] : [JET Publications Group?] , [1985?] - 新着図書 (426F||Hel) |
HSX: a helically symmetric toroidal experiment / investigators: D. T. Anderson, F. S. B. Anderson, J. L. Shohet, J. N. Talmadge
[Madison] : [University of Wisconsin-Madison] , 1995 - 新着図書 (426AB||And) |
The measurement of parallel electron currents and induced ion flows in the interchangeable module stellarator / Byron Jay Peterson
[Madison] : [University of Wisconsin-Madison] , 1994 - 新着図書 (426BC||Pet) |
Selected spectral lines in elements with z ≦ 28 of diagnostic interest for fusion-research plasmas / by B. Stratton
Baltimore : The Johns Hopkins University , 1984 - 新着図書 (426BC||Str) |
Heat and momentum transport analysis of KSTAR plasmas with charge exchange spectroscopy / Hyungho Lee
; :Ph. D. thesis first draft version
:Ph. D. thesis first draft version,:Ph. D. thesis presentation. - [Daejeon] : [University of Science and Technology] , [2012] - 新着図書 (426AB||Lee||1) |
Heat and momentum transport analysis of KSTAR plasmas with charge exchange spectroscopy / Hyungho Lee
; :Ph. D. thesis presentation
:Ph. D. thesis first draft version,:Ph. D. thesis presentation. - [Daejeon] : [University of Science and Technology] , [2012] - 新着図書 (426AB||Lee||2) |
学振申請書の書き方とコツ : DC/PD獲得を目指す若者へ / 大上雅史著
改訂第2版. - 東京 : 講談社 , 2021.3 - 新着図書 (370||Oou) |
できる研究者の科研費・学振申請書 : 採択される技術とコツ / 科研費.com著
東京 : 講談社 , 2019.7 - 新着図書 (370||Kak) |
2011 KSTAR Program Advisory Committee, March 2011 / Kstar Research Center, National Fusion Research Institute
[Daejeon] : [National Fusion Research Institute] , [2011] - 新着図書 (426AB||Pc-Kst||2011) |
International Thermonuclear Experimental Reactor : Thirteenth International Conference on Plasma Physics and Controlled Nuclear Fusion Research, Washington, D.C., United States of America, 1-6 October 1990
Vienna : International Atomic Energy Agency , [1990] - 新着図書 (426AA||Pc-Pla||1990) |
Introduction to the advanced nuclear technology in fusion, fuels and materials / editors, Tamaki Shibayama . . . [et al.]
; v. 2
v. 2. - Tokyo : Atomic Energy Society of Japan , 2007 - 新着図書 (426AB||Pc-Stu||2007) |